すいてん

ラズパイ・IOT

音を鳴らしてみる。

音を鳴らそう戦車のエンジン音とか、砲撃音とか、そういったモノを鳴らしてみたいと思い、音を鳴らすことにしました。ラズパイで音を鳴らす方法は2つ。- 圧電スピーカーを使う。(ビープ音)- アンプモジュールを使う。(サウンド)今回鳴らしたい音は、...
ラズパイ・IOT

シアーハートアタック (LCDを使ってみる)

普段、ジョジョの奇妙な冒険 第四部 を見ているのですが、気になるヤツが現れました。キラークイーンの左手から発射される爆弾戦車「シアーハートアタック」戦車という点に共感を得たわけではありませんよ。「コッチヲ見ロ!」って言いながら、人の体温を感...
ラズパイ・IOT

モーターを回そう。「ステッピングモーター編」

砲塔旋回を考える前回はサーボモーターを動かしました。サーボモータの稼働範囲は、180度です。砲塔旋回というからには、360度動かせるものが理想です。(ローテーションサーボもありましたが、軸に不安を覚えます。)そこで目を付けたのが、ステッピン...
ラズパイ・IOT

モーターを回そう。「サーボモーター編」

砲身の制御戦車を走らせることは出来ましたので、次の目標である砲塔について考えます。現状、固定砲塔どころか、上下にすら動かないため、照準どころの話ではありません。砲塔や砲身の制御に使おうと思っているのが、サーボモータです。DCモータとは異なり...
ラズパイ・IOT

走行試験です!

走行テスト!前回、モータを動かしホイールが回りましたので、いよいよ戦車を走らせてみます。車体を作成し、前回のダブルギアボックスを取り付けます。ジャンパーワイヤーが刺しやすいように、ちょっとだけ半田付け。車体はユニバーサルプレートLサイズを3...