ラズパイ・IOT

ラズパイ・IOT

電子工作のHelloWorld 「Lチカ」

Lチカ!!新しい言語を始めるとき、とりあえず「Hello World」から始めますが、電子工作のHelloWorldは、LEDをチカチカさせる事かなと思います。(LCDにHelloWorldの文字列を出力するとかじゃないです! )「豆電球...
ラズパイ・IOT

RCタンク製作、始めます!

RCタンクを製作するにあたり、やりたいことをまとめておく。走行・・・当たり前ですよね。超信地旋回・・・戦車だからね。砲塔旋回・・・固定砲塔不利よね。砲撃・・・戦車だからね。砲撃だけ未知数ですが、ほとんどモータ制御ですね。DCモータとサーボモ...
ラズパイ・IOT

Raspberry Pi 初期設定②

Rapsberry Pi 初期設定② + α必要になりそうなパッケージのインストールsamba フォルダ共有xrdp リモートデスクトップ当方のラズパイのSSH接続が、いまいち不安定らしく、接続に時間がかかったり、入力に時間がかかったり、頻...
ラズパイ・IOT

Raspberry Pi 初期設定①

Raspberry Piについて当方が使っているRaspberry Pi についての紹介。Raspberry Pi 3 Model B Element14Element14って何だとか思いながら、Amazonでポチりました。(製造会社名みた...