ラズパイ・IOT コントローラ製作「WebIOPI編」① コントローラ製作やや難ありな戦車ですが、難しそうな問題でもあります。モチベを維持するためにも、出来そうなことはやろうと思い、兼ねてから考えていた、コントローラを作成しようと思います。現在は、プログラムに記述したソース通りに動くだけとなってい... 2016.10.30 ラズパイ・IOT
ラズパイ・IOT 戦車プログラムの作成 戦車クラスの作成プログラミング回です。今まで実験してきたモノを、戦車クラスとしてまとめます。言語はもちろんPythonです。とりあえず2.7系です。とりあえず採用する機能は、- 走行(DCモーター)- 砲塔旋回(ステッピングモータ)- 砲身... 2016.10.23 ラズパイ・IOT
ラズパイ・IOT メインウェポン(没ネタ) メインウェポン作成没ネタです。後先考えず、BB弾を発射したいという一心で、メインウェポンを作ってみました。BB弾を発射するとなれば、エアガンが思い浮かびます。内部ではモータ制御しているはずなので、スイッチを利用して遠隔発射が出来そうです。で... 2016.10.15 ラズパイ・IOT
ラズパイ・IOT スイッチング(トランジスタ) スイッチを作ろうスイッチについて、教本のタクトスイッチ等の箇所をすっ飛ばしていましたが、物理的なスイッチを押す事はないというのが、理由でした。しかし電気的なスイッチはあっても良いかと思い、スイッチングの勉強をします。例えばブレーキランプ。あ... 2016.10.01 ラズパイ・IOT
ラズパイ・IOT 距離を測ろう。 超音波を使って距離を測ります!自動車に衝突防止機能がついて久しいですが、秋月商店散策中に面白そうなものを見つけたので、使ってみます。(戦車道においても敵との距離を把握することは大切だと思います。)超音波距離センサー HC-SR04超音波によ... 2016.09.25 ラズパイ・IOT